素直に伝えられた 素直に伝えられました 父の事 先日父が入院して、肺がんと診断されました。ステージは3。きっかけは、水を飲むとむせる事でした。食べ物は何ともないのですが、水を飲むとひどくむせる。母がおかしいと感じ、受診をすすめました。むせる原因は、飲み込むときに、食べ物や... 2025.03.03 素直に伝えられた
あなたの中にも あなたの中にもチャイルドはいます。 いろんな場面で触れているチャイルド セラピーを受けたことがない場合、その人がインナーチャイルドに気づくことは、難しいです。でも、すべての人が子供から大人になっているので、すべての人にインナーチャイルドは存在します。そして、あなたも実... 2024.12.19 あなたの中にも
インナーチャイルドを味方に インナーチャイルドを味方につけよう なりたい自分への第一歩 今までいろんなことをやってきたけど、未だに自分が何をしたいのか、分からない。やりたいことはあるのに、どうしても一歩を踏み出せない。自分に自信がない。今の状況が嫌でたまらないが、一体自分が何を求めているのかが分... 2024.12.10 インナーチャイルドを味方に
自分が嫌い 自分が嫌いなあなたへ 何故自分を嫌うのか? 私は自分を認めていませんでした。だから、何者かになろうと一生懸命でした。私の気持ちは常に外に向いていて、自分自身に向けられることはありませんでした。 私は、こうありたい!こうであるべきだ!を自分自身に押し... 2024.10.05 自分が嫌い
人間関係が辛い 人間関係が辛いあなたへ 何故辛いのか? 人との関係に悩む人はとても多いです。家族から始まり、職場、学校、習い事、友達、ママ友、近所づきあい、地域交流、などなど。生きている限り、必ずどこかで人と関わらなければなりません。 あなたは、人間関係において、ど... 2024.09.20 人間関係が辛い
色々学んだけど 色々学んだけど変わらなかったあなたへ なぜ変わらないのか? 私たちの意識には、顕在意識と潜在意識があって、顕在意識は5%、潜在意識は95%の割合だと言われています。顕在意識は、今もあなたが認識できている、意志や言葉や思考、理性や知性です。潜在意識は、今もあなたが認識でき... 2024.09.13 色々学んだけど
なぜインナーチャイルドなのか なぜインナーチャイルドなのか インナーチャイルドとは? 潜在意識に書き込まれている「内なる子供」のことです。この「内なる子供」とは、受胎時から子供時代に体験した感情、思考、信念のすべてで、身体感覚での記憶を伴っています。 もともとインナーチャイルドとは、「... 2024.08.05 なぜインナーチャイルドなのか
もう頑張れない もう頑張れないあなたへ 私は頑張らなければならない 私がインナーチャイルドセラピーを受けた時に出てきた、アンカーです。分かりやすく言うと、囚われです。私はいつも、何かを頑張らなければならない、と思っていました。いつも頑張っているね、と言われると嬉しかったし... 2024.07.31 もう頑張れない
変わりたい 変わりたいあなたへ 変わらなければ、と思っていませんか? 今のままの自分ではだめだ。変わらなければ!色んな知識を身につけ、資格を取り、経験をし、自信のある自分になりたい、と。 でも、色んな努力をして、あなたが今より高いステージに登った、としても、... 2024.07.25 変わりたい
子育てに悩んでいる 子育てに悩んでいるあなたへ 私の場合(セラピーを受ける前) 私は2人の男の子の母親です。子供はもう、18才と15才になりました。 私は今も、申し訳ないと思っている出来事があります。今から3年前、長男の受験の時のことです。息子の実力より、少し上の都立高校を... 2024.07.16 子育てに悩んでいる